こんにちは!店長シューイチです!
今日は昼食後の空いた時間に春の陽気を感じに近くの桜並木まで散歩にでかけました。
数日前まで蕾だったのに気づけば、満開です!!
先週からSNSなどで、東京では桜が満開という話を聞きながらも、石岡周辺はまだまだだったので、いまいちピンと来ず、そして3月ということもあって全然お花見モードではなかったのですが、世間はすっかりお花見で名所は大混雑のようですね。
石岡市内も今週末が見頃のようです。
桜が咲くのが早い時期は寒さが戻ると言われているそうです。しばらく暖かい日が続く予報ですが、急な寒の戻りや朝晩の気温差には十分注意してください。
特に春は自律神経が乱れやすい時期でもあります。生活環境の変化などに加えて暑さ、寒さなどの気温の変化がストレスとなってしまい、自律神経のバランスが乱れやすくなってしまいます。
春は草木が芽生え、生命の動きが活発になります。「肝」は、そういったのびのびとした状態を好みます。それが環境の変化や気温差がストレスになってしまいのびのびできない状態が続くと「肝」が弱り、心身のバランスも乱れやすくなってしまうのです。
「肝」は西洋医学的な肝臓の働きだけでなく、血を蓄えて全身に巡らす働きや、自律神経の働きに関係するイライラ感や憂鬱・頭痛・疲労感などの症状にも関係していますので、肝の不調にはご注意くださいね。
春は、就寝が多少遅くなってしまっても朝はなるべく早起きして、春の陽気を吸収するために軽い散歩や体操をしてみてください。そして、髪をしっかり結ばず、服装もゆるめのものがオススメです。基本はのびのび、ゆるゆるで。
また、春は新陳代謝が活発になり冬の間に溜めた毒素を排泄する時でもありますので、ふきのとうや、タラの芽など苦みのものを取ることで、毒素の排泄を助けてくれます。春に苦みのものが多いのも納得ですね。他にも旬なものとして、春菊、三つ葉、しそ、にらなどの香りのあるものや、ねぎ、玉ねぎなどの辛味のあるものもオススメです。
怒らず、焦らず、心穏やかに、うまくストレス発散しながら春の素晴らしい時期を過ごしましょうね。
こんにちは!シューイチです!
今日は寒い日になりましたが、3月になり暖かい日も続いたおかげで、花粉が多く飛散しています。
花粉症は免疫異常からくる反応ということはご存じの方も多いと思います。
ではでは免疫の低下からくる症状なのか、免疫の亢進からくる症状なのか??
花粉症は免疫低下じゃなくて免疫亢進による症状です。
日々の生活の中で、
◽︎ストレスをためない。
◽︎疲れをためない。
◽︎食生活に気をつける。
◽︎適度な運動
◽︎たっぷりの睡眠時間をとる
など、日頃から免疫機能を乱さないような生活を心がけましょう(^-^) pic.twitter.com/lcUbZM7FT3— 青木秀一 高千穂薬局 漢方でこころとからだの元気応援します (@takachihoo) 2018年3月19日
twitterでも結構反響がありました
免疫亢進というと、花粉症のほかにアレルギー症状、アトピー、リウマチなどがあります。じゃ反対の免疫低下というと、カゼや感染症などがあります。免疫は上がっても、下がっても各症状が出やすくなってしまうので、日頃から乱れないような生活を心掛けることが大切ですね。
特に春先は中医学でも「肝」の働きが乱れやすく、ストレスに対して弱くなる季節ですので、食生活、睡眠は特にきをつけてくださいねー(^0^)
また、花粉症対策として「飲むマスク」と呼ばれる漢方もありますので、気になる方は是非お試しを!
こんにちは!店長シューイチです!
今日、明日と店頭でヘモグロビンA1c測定会を開催しております。
ヘモグロビンA1cとは、血液の赤い成分である赤血球の中にあるヘモグロビン(Hb)というタンパク質とブドウ糖が結合した物質のことをいいます。全てのヘモグロビンの中で何%のヘモグロビンがブドウ糖と結合しているかを意味しているのです。
一度結合したヘモグロビンとブドウ糖は赤血球の寿命(およそ120日)がくるまで元には戻らないため、過去1~3か月あたりの値を反映し、血糖値のように食事の影響も受けないので、血糖の指標として利用されているのです。
ヘモグロビンA1cの測定方法は、
指先に針を刺して、
少しばかりの血を採ります
そして測定。
測定時間はおよそ6分ぐらいです。
ご自身のヘモグロビンA1cの値を知りたい方は是非ご参加ください~♪
要予約ですが、まだお時間に余裕ありますので ご予約お待ちしておりま~す(^0^)
こんにちは!シューイチです!
今日は暖かい1日、むしろ汗ばむ陽気?!の1日でしたね。
そんな春めいた今日、お店の前に大きな作業車が入り、半日かけてLED看板の設置工事を行っていただきました。
設置した看板がこれ
お店の名前や、
お馴染みのキヨ―レオピン。
そして子宝相談についてや
こんな感じのものも
パンダのマスコット、シンシンちゃんも出てきます。
昼間でも明るくはっきりと見えます。LEDは凄い!!
設置の業者さんも手際よく、さすがプロだなーと感心しながら設置工事を観察していました。
当店は国道355線沿いにありますので、信号待ちの時にでもご覧になってみてくださいね(^0^)
こんにちは!シューイチです。
昨日は笠間市の県立中央病院で薬薬連携研修会があり、薬局でのヘモグロビンA1c測定についてお話ししてきました。
今日はこれから笠間地区薬薬連携研修会にて薬局でのヘモグロビンA1c測定についてお話してきます(^-^) pic.twitter.com/fjdqGYsqjK
— 青木秀一 高千穂薬局 漢方でこころとからだの元気応援します (@takachihoo) 2018年3月12日
6分ほどのお時間でヘモグロビンA1cを測定することができます。
血糖が高くても自覚症状がないことも多いですので、気になる方は是非測定してみてくださいねー(^0^6
店頭で良く血糖を下げる良い薬ないの??とご相談いただきます。
僕はくすり屋ですが、くすりの前にまずは
高血圧も高脂血症も高血糖も生活習慣病と言われますよね。それって今までの生活習慣によってなってしまっていることが多いんですよね。
だから生活習慣を改善することって実はものすごく大事です! で、ものすごく大変なのも事実。。。だって慣れ親しんだ生活だから。それを変えるってなかなか大変ですよね。でもそこを少しずつでも改善していかないと、どんどん数値が悪化してしまう。。なんてことにもなりかねないです。
で、何を改善すべきかっていうと、皆様ご存じの通り、
えっ!当たり前のことじゃん!!でもこれが本当に大切なんです。
血糖高いと言いながら、パンにジャム塗って食べて、ジュース飲んだり、間食したり、砂糖入りのコーヒーなど飲んでないですか??
毎日の習慣で、こういう食生活を続けていたら、残念ながら血糖を下げることは難しいかもしれません。だから食事を気を付けることが大事なんですよね。
運動もそうです。食後の運動は食後高血糖を防いだり、有酸素運動は基礎代謝をあげて、筋肉量をあげたりと、ただ体重を落とすためだけではないんですよね。
店頭でもそういったお話しを良くします。
ただ、急にあれダメ、これダメとなっても人間続きませんから、食べたり、飲んだりするときに血糖のことを気にしたり、普段より歩く歩数を増やしてみたり、少しずつ意識して生活習慣を変えていくことから始めてみてくださいね。
分からないことがあればいつでもご相談ください。
ちょうど今週の3/15、16日とヘモグロビンA1c測定会を無料実施いたしますので、お時間ある方はこの機会に是非どうぞ(^0^)
こんにちは!シューイチです。
昨日は子宝カウンセラーの会に参加して、朝から勉強してきました(^-^)
東京駅は朝から凄い人でした。大丸の人気店ニューヨークシティサンドは開店前から凄い行列。。。1度食べてみたいものです。
その行列を横目に会場へ。
4部構成の内容で、
まずは温灸講座
妊娠三穴と呼ばれるツボについて詳しく教えていただき、
次に北海道で薬局経営をされてる京野先生のお話では、店頭の取り組み方を教えていただきました。
そして、お昼を挟んで、
舌診についての講義
不妊治療でよく見る舌の状態について詳しく教えていただきました。
最後に不妊治療で有名なファティリティクリニック東京の医学博士 小田原靖先生からは、最新の治療技術のお話をしていただき
ボリュームたっぷりな1日となり頭から湯気が出そうでした。。
先生方のお話しの中でも食事の重要性が出ていました。
ヒトの体は食べたものから栄養を作り、血となり肉となります。卵子も同じで、ママの食べた物から栄養を取って成長していきます。
だから、食事をおざなりにしないでくださいね。
そして、食べたものをしっかり消化吸収できるカラダにすることも大切です。特に日本では胃腸の働きが弱い方が多いです。
せっかく食事に気を付けていても、カラダがそれについていけないようでは、色々な不調の原因にもなってしまいます。
食養生について知りたいときはいつでもご相談ください(^0^)
新しいHPに移動しまして、あらためましてこんにちは。店長シューイチです。今後はこちらのブログで更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします(^0^)
当薬局は漢方相談や健康回復相談、美容相談、そして処方箋調剤もおこなっております。お身体やお薬のことでお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。