直前の案内になってしまいましたが、
11/26日木曜日に無料毛細血管測定会を開催します!
昨年参加された方はもうご存知かと思いますが、
久しぶりなのでおさらいです。
どんな測定会かというと、
指先の毛細血管を特別な機器を使って自分の目で見ることができるのです!
昨今テレビの健康番組でも度々話題になる
ゴースト血管とは毛細血管がなんらかの影響により無くなってしまったり、薄くなってしまい、毛細血管が見えなくなる現象です。
あなたの身体の中でこのゴースト血管化が起きているのかどうか、はたまた毛細血管の状態がどんなになっているのか、ひとめで分かる測定会です。
数値であなたの状態はこうですと言われるよりも、目で見るとより納得できますよね。
毎日の健康に少しでもお役立てできたらと思います。
午後でしたら空いてる時間がありますので、お気軽にご連絡ください。
感染症予防対策のため要予約。換気、消毒を実施ながらの開催となります。お待ちしております!
こんにちは!
本来であれば東京オリンピック開幕にあたる連休でした。
残念ながら当初の予定とは違ってしまいましたが、4連休でお過ごしの方も多いと思います。
さて連休になるとついつい生活リズムが乱れがちになってしまうことがありませんか。
食べ過ぎてしまったり、飲み過ぎてしまったり。。
そんな時はゆっくり胃腸を休めてあげる事も必要です。
おなかが空かないな。昨日食べ過ぎたなと思う時は、
お粥や麺類などなるべく消化の良いモノ、胃腸に負担にならないもので労わって下さい。
時には1食抜いて胃腸を休めることも良いと思います。
また、
は胃腸の負担になりますので、そういったものはなるべく避けましょう。
特に今年は梅雨が長く、気候だけでなく、体の中もジメジメしやすい環境です。
上記にあげた食べ物は胃腸の負担になるだけでなく、体内に湿を溜めやすくしてしまうことがあるので、この時期は特に要注意です。
そして意外と忘れがちですが、お粥や麺類でも良く噛むこと。
噛まずに流し込んでしまうと、消化に時間がかかり、かえって負担になることがあります。
・一口の量を減らす
・一口食べたら箸を置く
・飲み物で流し込まない
・具材は大きめにきる
・一口30回を意識する
などです。
良く噛むことで唾液が出て消化を助けてくれます。
ついつい早食いしてしまう人は最初の一口だけでも意識してみてください。
それでは良い連休をお過ごしくださいませ。
こんにちは。薬剤師シューイチです。
土用の丑の日と聞くと、夏だ!鰻だ!栄養だ!というイメージがあると思います。
土用とは本来「立夏、立秋、立冬、立春」直前の約18日間の期間のことを差し、実は年間を通してあります。
そして土用の時期は季節の変わり目をさし、体調を崩しやすい時期でもあります。
それなので体調管理により一層気を付ける必要があるわけですね。
特に暑い時期は、夏バテしないように栄養のあるものを、特に「う」のつく食べ物を摂って精をつけましょうということで、
鰻
梅干し
うどん
きゅうりやすいかなどのウリ科の野菜
が良いとされています。鰻に関しては平賀源内が薦めたという説が有名ですね。
鰻は栄養価が高く、
梅干しは食欲増進、食化促進効果があり、
うどんは消化が良く、お腹を温め、
ウリ科は身体の熱を冷まし、潤いを与えてくれる
どれも暑い時の食欲不振にぴったりの食材です。
鰻は食性で見ると
平性、甘に属し
補気補血、活血、補腎、養肝作用があると言われています。
簡単に言うと体に元気をつけてしっかり栄養に変えてくれる働きです。
また、ビタミン類やカルシウムが豊富でもあります。
ただ、胃腸が弱っている方が栄養つけるぞー!と言って食べると胃もたれなどになることもあるのでご注意ください。
そんな時は消化を助けて、お腹を温めてくれる山椒を上手に利用すると良いですよ。
ブログを書いていたらお腹が空いてきました(笑)
最近は日々の体調管理のために体温を測る方が増えています。
毎日体温を計測していると、意外と自分の体温が高かったり、低かったりと感じる方も多いのではないでしょうか。
体温は高すぎるのも低すぎるのもよくありません。
個人差はあるものの理想とされる体温は36.5~37.1度とされています。
36度以下の場合は「低体温」と言われています。
体温が低いと
などの症状の原因になります。
twitterでも低体温について反響が多かったです。
【低体温に注意】
体温が1度下がると基礎代謝は12%、体内酵素の働きは50%近く低下すると言われています。
これらが低下すると新陳代謝がうまくできず、血行不良などに繋がることも
「冷えは万病の元」と言われるくらい身体に影響を及ぼします。
冷え対策はいつでも意識しましょう☺︎ pic.twitter.com/e2LucPFXB7— 青木秀一 高千穂薬局 漢方でこころとからだの元気応援します (@takachihoo) July 4, 2020
低体温の原因としては
などが挙げられます。
これらが原因で体内の熱の産生と放散のバランスが崩れてしまい、体温調整がうまくいかなくなってしまうのです。
低体温を防ぐためには
など日々の生活を見直すことがとても大切です。
西洋医学では冷えに対しての診断がなかなか難しいと言われていますが、東洋医学では冷えに対する対応方法が色々ありますので、 「私、低体温かもしれない」と思った時は、そのままにせずに早めにご相談下さい。
文責
高千穂薬局 管理薬剤師 青木秀一
お店の詳しい情報は下記をご覧ください。
11/27日水曜日に無料毛細血管測定会を開催します!
今回で3回目となる毛細血管測定会。
どんな測定会かというと、
指先の毛細血管を特別な機器を使って実際の目で見ることができるのです!
テレビでも度々話題になる毛細血管が見えなくなる症状
あなたの身体の中でこのゴースト血管化が起きているのかどうか、はたまた毛細血管の状態がどんなになっているのか、ひとめで分かる測定会です。
数値であなたの状態はこうですと言われるよりも、目で見るとより納得できますよね。
毎日の健康に少しでもお役立てできたらと思います。
まだ若干空いてる時間がありますので、お気軽にご連絡ください。
お待ちしておりまーす!
11月8日はいい歯の日
成人の約8割が歯周病と言われている現代。歯を失う原因の1位も歯周病です。
そして歯周病が生活習慣病のリスクを高めるということをご存知ですか?
歯周病菌などが全身の血液循環に移行し
認知症
誤嚥性肺炎
動脈硬化
糖尿病
腎臓病
関節リウマチ
など様々な疾患に関係すると言われ、最近ではメボリックドミノとも呼ばれています。
そんな歯周病を進行させるものとしては
喫煙
糖尿病
噛み合わせの悪さ
ストレス
不規則な食事
家族間での感染
などがあげられます。
予防としては
食事をよく噛むこと
食後のうがい、歯みがき
定期的な健診
顔の筋肉ストレッチなど
日頃の口腔ケアが大切です。
また最新の研究データでは、
生涯自分の歯で食べられるように日頃のケアを大切にしていきましょう。
こんにちはシューイチです。
昨日開催した毛細血管測定会にご参加いただいた皆様ありがとうございました。
やはり健康を意識している方は、毛細血管の状態も良い方が多かった気がします。
中にはご高齢ながらとても良い状態の毛細血管の方もいらっしゃいました。
加齢とともに減っていくと言われている毛細血管ですが、実は年齢関係なく増やすことが可能なのです。
これらはどれも血流を良くするのに大事なことです。
当たり前のことをどれだけ当たり前にできるか。
意外とわかっていてもできなかったりするのが人間ですが、気付いたときがスタートです。
いつまでも血管元気な体を目指しましょう!
こんにちは!シューイチです!
どんな測定会かというと、
指先の毛細血管の形や血液の流れ具合などを自分の眼で見ることができる測定会です(^0^)
最近TVなどでもゴースト血管というワードを良く聞くことが多いと思います。
ゴースト血管とは全身に張り巡らされたものすごい血管のうち、皮膚に表面や脳など、体の隅々にある毛細血管が消えてしまう現象のことで、そのままにしておくと色々な不調が起きると言われています。
いわゆる無くなってしまった毛細血管は
まずは自分の毛細血管がどのような状態なのか、実際に自分の眼で見てみるところから。
10時から17時まで開催しています。
お時間に空きがある時間帯もありますので、ご予約お待ちしております。
こんにちは!今日は朝から雪が降ったりやんだりと寒い1日ですね。
こんな日は首、手首、足首をしっかりガードして、風寒邪から身を守りましょう。
さて今日は2月9日(肉の日)です。
お肉も色々な種類がありますが、中医学的考えではそれぞれに食性があると考えます。
牛肉:平性 補気健脾、補血、活血→胃腸を元気に、血を作り巡らす作用→疲れ、貧血、食欲不振に
豚肉:平性 補気、補血、補腎、滋陰→元気をつけて潤す作用→空咳や便秘に
鶏肉:温性 補気、温中、降逆→元気をつけて温める作用→体力回復、食欲増進 冷えからくるげっぷやしゃっくりに
羊肉:温性 補気、温中、通乳→元気をつけて温め、母乳の出を良くする作用→足腰の冷え、疲労感、母乳不足に
それぞれの特徴を見てみると、どれも元気をつけてくれる作用はお肉のイメージ通りですね。
今日のような寒い時期は鶏肉や羊肉などの温性のものが温まるし良いと思います。
お肉だけでなく、食べ物にはそれぞれ食性があります。
旬の食材はその時期の体に合わせたものなので、旬の物を取ると言う事はとても良い事なんですよね。
毎日の食事もそれぞれの食性を見ながら食べるといつもより食事が楽しいかもしれません。
あけましておめでとうございます。
昨年はご紹介やチラシ、HPなどからたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
2019年も皆様が少しでも元気に笑顔になれるよう微力ながらお手伝いをさせていただきますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はどうでしたか?
たくさん食べた。ゆっくりできた。風邪ひいた。などなどそれぞれのお正月休みを過ごされたと思います。
シューイチ家は嫁の実家の餅つきを手伝い、
家族でスノーボードに行き、温泉で疲れを癒して
総社宮に初詣に行ってきました。
今年は前厄なので厄払いもしてもらい気持ちも引き締まりました。
相談できる薬局として猪突猛進したいと思います。
2019年は1/4から通常営業しておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。